真面目にタイタニックの感想文 コンパニオンクラブ寿桃スタッフブログ
2021.05.20
寿桃スタッフです🙂
先日、タイタニックが
金曜ロードショーで放送されましたね✨
平成生まれの20代前半
寿桃ガールちゃんたちは、
格差社会の悲恋物語を
どんな気持ちで見たのかなぁ❗❓と
考えました😊
あとで聞いてみることにします😄
映画 タイタニック🚢
日本ではたしか
1998年に ビデオが発売されまして、
私は 当時
近所のホームセンターで購入し、笑
何度も何度も くりかえし
テープが擦り切れはしなかったですが、笑
見ました😄
ストレス発散に、
とにかく今日は泣きたいんだよ、って時。
タイタニックを見てました。
ただね、
鑑賞には
ものすごくエネルギーを使うんですよ😱
ハラハラ ドキドキの振り幅😱
そんな映画タイタニックは、
中二病の私の青春の思い出🌸😄
そういえば寿桃ガールKちゃんは
当時レオ様に
どっぷりハマってたなぁ 笑
そして時は2021年。
23年もの時を経て
改めて鑑賞しました😊
⬆
すみません💦😣
ローズ役のケイトさんは美しい✨
事故後、ローズの強く生きてきた人生✨
ジャックの自由で無邪気で、
好きな女性を守り抜く姿勢✨
優しい成金おばさんの
ジャックへのやさしさ✨
ひとそれぞれ感想があると思います😀
上映当時とは 違う目線で
タイタニックを鑑賞して、
今 改めて注目したのは、
殉職した通信士さん目線
戻ったボートの船員さん目線
婚約者役の吹替声優 山ちゃんの声。
命をかけて仕事をする責任感について
考えさせられました。🙄
鑑賞後、
いまはGoogle先生が何でも教えてくれます😆
俳優さんたちのオフショットや
撮影エピソード。
監督の思い切ったとこ。
その後の俳優さんたち、
タイタニック出演により
逆に苦労があり、それを経て、
乗り越えて いまを生きてるとこ。😃
ローズ役のケイトさんが
あんなにゲラで勇ましいとは 笑😆
アメリカのテレビ番組で
ケイトさんが、司会者さんと
もしも ローズとジャックが
2人で海面の扉に浮かんだら、
をみて ほっこりしました 笑😄
そして、
ローズ役のケイトさんと
ジャック役のディカプリオは
ずっと親友らしく、
性別を超えた仲間としての関係性に
なんだか
感慨深いものがありましたね✨😊
ネットでは、
読んでて気持ちが良い記事だけを
私は取り入れるようにしています。🙂
すっかり
余韻に どっぷり浸ってます 笑😍
映画好きな方、
ぜひ寿桃チャンネル こと
オンライン通話で お話ししませんか❗❓
- « 前の記事
- スタッフブログ一覧へ
- 次の記事 »